CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

29週お腹の張りが辛いです

相談者:しょこさん(36歳/女性)

妊娠29週3日です。
今朝11時頃から夕方まで5~10分間隔の張りがあり、先程かかりつけの産科を受診して、NSTをしていただきましたが、病院に向かう途中ぐらいからNST中も全く張りませんでした。内診でも異常無しとのことで大丈夫と言われてかえってきましたが、帰宅後また頻回な張りと痛みで参っています。
今まで3回ほどNSTをしていただいたのですが、とてもしんどくて受診するのですが、NST中は全く張らずいつも異常なしです。
何度も診ていただいて異常がないので、我慢して落ち着いて過ごすしかないとは思うのですが、とても不安です。
張りがどれぐらい続いたら受診したほうがいい等目安はありますでしょうか?
リトドリンを分3で服用しています。

相談者に共感!

0

2020/01/31 19:11

しょこさん、こんにちは。
前駆陣痛の様な感じのお腹の張りですね。NST中も全く張らず内診でも問題がなかったということですので、基本的にはご心配されることはないと思います。前駆陣痛の張りの場合には、本陣痛(分娩陣痛)とはちがっていきなり短い間隔で張りが始まることが多いのです。これまでのような張りであれば、様子を見ていただいても大丈夫かと思います。一方、はじめは張りの間隔があいていたけれど次第に間隔が短くなってきたり、出血を伴うような場合にはかかりつけの医療機関にご連絡をされて指示をいただくのがよろしいかと思います。
以上、ご参考になれば幸いです。どうか、お大事になさっていただきたいと思います。そして、元気な赤ちゃんを産んでいただきたいと願っております。ご相談をいただきまして大変ありがとうございました。
尚、他にもご心配なことがあるようでしたら、ご遠慮なくご相談をいただきたいと思います。

2020/01/31 19:22

相談者

しょこさん

ありがとうございました。その後5分間隔か体感ではもっと短い感じの張りと痛みが2時間以上続き、たまらずリトドリンを一錠追加して飲んでしまったのですが、その後すぐに落ち着きぼんやりした痛みと時々張りはあるものの、落ち着きました。今日もいつも通りの張り(短い時は20分間隔、数十分、時間単位で開くこともある)と言った感じです。
リトドリン一日4錠は多すぎたでしょうか?また飲んで張りが落ち着けば問題ないと考えて良いでしょうか?
昨日の夕方、頸管長も保たれているし、内診されて子宮口も問題ないおりものも綺麗ということでしたので、半日で状況が変わるとも思えず大丈夫だとは思うのですが、あまりに短い感覚の張りが恐怖でした...。
たびたびすみません。

2020/02/01 11:06

しょこさん、こんにちは。
リトドリンの常用量は1日3錠ですけれど、必要があれば1日4錠という処方を行うこともあると思います。必要があればご自身の判断で4錠まで増量されても問題はないと思われます。
そして、服用後に張りがおさまれば大丈夫だと思います。

2020/02/01 12:36