CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

膣口の左側に腫れ

相談者:ぱんだむさん(42歳/女性)

1月29日から、膣口の左側が腫れています。大きさは1センチくらいに感じます。
イスに座ったり、トイレの後などに鈍い痛みを感じます。トイレットペーパーで拭くのが辛いです。
今日、婦人科で診て貰いましたが、おりものの検査とカンジタの治療(膣座薬と軟膏)でした。ヘルペスは否定されました。
カンジタ常連の私の経験から、痒みもないし、カンジタ特有のおりものもないのに…と思い、ネットで症状を検索したら、バルトリン腺炎に症状がそっくりです。
バルトリン腺炎だとしたら、カンジタの治療で何らかの効果は得られますか?
一週間後の次回受診まで様子を見ていいですか。
ネットで調べたなどとは言いづらいので、余程症状が悪化しない限りまた明日とか、次回受診日前には行きにくいです。が、バルトリン腺炎の知識がないので不安です。

相談者に共感!

1

2020/02/01 00:22

質問、有難うございます。
バルトリン腺炎については、抗生剤・手術が基本と思います。
カンジダの治療では効果は無いと思います。
ゆえに、御本人が心配なら、バルトリン腺炎の可能性も含めて、産婦人科医師に相談すべきと思います。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。

回答に納得!

1

2020/02/01 01:44