相談者:ともさん(19歳/女性)
3日ほど前から下痢が続き、昨日あたりからその色が黒っぽくなりました。以前も黒い便が出たことがあり、その時は食事に気をつけていたら1日で治ったのですが、今回は特に気にしていなかったため、未だに黒っぽい下痢が出ます。
調べたところ、胃などに潰瘍ができその出血が酸化して便に含まれると黒くなるようですが、早めに医療機関を受診した方がよさそうでしょうか。
また、避けるべき食べ物や飲み物など、予想される病気も教えていただきたいです。
ご回答よろしくお願いいたします。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:ともさん(19歳/女性)
3日ほど前から下痢が続き、昨日あたりからその色が黒っぽくなりました。以前も黒い便が出たことがあり、その時は食事に気をつけていたら1日で治ったのですが、今回は特に気にしていなかったため、未だに黒っぽい下痢が出ます。
調べたところ、胃などに潰瘍ができその出血が酸化して便に含まれると黒くなるようですが、早めに医療機関を受診した方がよさそうでしょうか。
また、避けるべき食べ物や飲み物など、予想される病気も教えていただきたいです。
ご回答よろしくお願いいたします。
こんにちは。ご質問ありがとうございます。
黒っぽい便というのが タールのように真っ黒なのか、黒っぽい感じかで話が変わってきますが、お書きのようにタール便ですと上部消化管(胃十二指腸や食道)からの出血を疑います。胃炎、胃十二指腸潰瘍などのことがあります。
タール便であればお早めに受診をお勧めします。血液検査や胃カメラなどの検査が必要になることが多いです。便の写真も撮っておくといいでしょう。
胃潰瘍などであれば痛みがあると思いますが胃痛はありますか。
食事は脂っこいものを避け、消化のいいものを摂取されるといいと思います。また下痢に対しては整腸剤を内服し、経口補水液を少しずつ摂取するといいでしょう。
また何かございましたらご相談ください。お大事になさってください。
2020/02/15 13:06
ともさん
回答ありがとうございます。
便の色は、黒よりわずかに焦げ茶に近い色です。
胃痛も少ししています。
食事などの面でのアドバイスも、大変参考になりました。ありがとうございます。
現在19歳なのですが、潰瘍からの出血は年齢関係なく起こるものですか?
2020/02/15 13:34
御返事拝見しました。
年齢は19歳なのですね。胃潰瘍は40~50代に、十二指腸潰瘍は30~40代に多い傾向がありますので19歳となりますと好発年齢ではないようです。ただ、潰瘍の程度によっては出血はどの年齢でも起こりうると思います。
「便の色は、黒よりわずかに焦げ茶に近い色」となりますとタール便ではないかもしれません。
実際にみてみないとわかりませんので、下痢も続いていらっしゃるようですし一度診察を受けるといいと思います。
また何かございましたらご相談ください。お大事になさってください。
2020/02/15 13:39