CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

アフターピルを服用後の生理と出血

相談者:NANAさん(28歳/女性)

先月1/25に避難に失敗しアフターピルを服用しました。

その後2/3~7日間ほど、ほぼ予定通りの生理が来ました。出血が終わり生理が終わったと思っていたら、その2日後に少量の出血。その後もある日もあればない日もあったりで。ですが
18日~今現在は出血が多くなりました。
生理のようなドロっとしてない、水っぽいような鮮血です。生理痛のような腹痛や頭痛も軽くあります。。。

予定だと次の生理は2/28頃からです。

これはただホルモンバランスが乱れているだけでしょうか?

相談者に共感!

1

2020/02/21 01:51

NANAさん、おはようございます。
1/25に避妊に失敗し、アフターピルを服用した後2/3から7日間ほぼ予定通りの生理が来たということですと、避妊に成功して生理が始まったということになります。
その後に出血が起こっていないことに関しては、おそらく卵巣からのホルモン分泌が乱れていることが原因であると考えられます。生理痛のような腹痛は血液を押しだそうとする子宮の収縮であり、頭痛はホルモンの変化によって起こっていると思われます。この周期は排卵が起こりにくくなっている可能性も考えられます。
様子を見ていただいても問題はなさそうに思われます。
以上、ご参考になれば幸いです。どうか、お大事になさっていただきたいと思います。ご相談をいただきまして大変ありがとうございました。尚、他にもご心配なことがあるようでしたら、ご遠慮なくご相談をいただきたいと思います。

回答に納得!

1

2020/02/21 05:25