CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

お薬

相談者

市販薬と処方薬の塗り薬の合わせについて

相談者:ちゃまさん(39歳/女性)

先月にカンジダとなり、婦人科でエンペシドLの軟膏をもらいました。
今回少し陰部のかゆみがあるのですが、おりものもないので、塗り薬で様子見したいと思うのですが、
家にあるデリケアやエンペキュアのような市販の痒み止めと、エンペシドLは合わせて(混ぜて)使ったら問題出ますでしょうか。
先月の時に、痒みだけだったので最初ロコイドを処方されたところ、一気にカンジダになりました。
なので、ステロイドではないもので様子見たいのですが、あと数日は婦人科に行けないため、塗り薬の合わせについて教えてください。
ちなみに、毛のはえているあたりが、毛穴の炎症もあるようなのですが、それも市販の痒み止めでも対応できるのでしょうか。

相談者に共感!

1

2020/02/21 21:04

ちゃまさん、こんにちは。

今回は塗り薬についての質問ですね。
さて、デリケアやエンペキュアとエンペシドLですが、一緒に使っても問題ないと思います。塗る範囲が広いお薬を先に塗り、そのあとにもう1つのお薬を塗るのが一般的とされております。
また、毛穴のあたりの炎症には抗生物質や弱めのステロイドが入ったお薬の方が適しているかもしれません。こちらはきちんと皮膚科の先生に診てもらうことをお勧めします。

ご質問ありがとうございました。
どうぞお大事にしてくださいませ。
また何かありましたらいつでもご相談くださいませ。

相談者

相談者からのお礼

ありがとうございました。

回答に納得!

1

2020/02/22 12:55

相談者

ちゃまさん

ちなみに、レスタミンコーワパウダークリームというのも持っているのですが、これもエンペシドLと合わせても問題はないですか?
元々こちらのレスタミンコーワ系の方が自分には合うようなのですが…

相談者に共感!

1

2020/02/23 12:13

ちゃまさん、引き続きご質問いただきありがとうございます。
レスタミンコーワパウダークリームとエンペシドLは一緒に使っても問題ないと考えます。それぞれの用法用量を守ってお使いくださいませ。
また何かありましたら、いつでもご相談くださいませ。

回答に納得!

1

2020/02/23 17:57

相談者

ちゃまさん

ちなみに、粘膜はならないようにとのことなのですが、が小陰唇の内側は粘膜に近いと思うのですが、外側までなら大丈夫でしょうか。
畑違いの質問だったらごめんなさい。

相談者に共感!

1

2020/02/23 19:03

ちゃまさん、こんばんは。

ちゃまさんがお話のとおり、小陰唇より内側は粘膜になりますので、避けた方が良いと思います。粘膜はお薬を吸収しやすく、刺激感などの副作用が出る可能性がありますので、小陰唇の外側も十分に注意しながら塗ることをお勧めします。
どうぞお大事になさってください。
また何かありましたらいつでもご相談くださいませ。

相談者

相談者からのお礼

ありがとうございました。

回答に納得!

1

2020/02/23 22:20