CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

生理前に風邪の症状がでる

相談者:AAAAさん(45歳/女性)

お世話になります。
生理前に風邪の症状になる事例はありますか?

毎回ではないのですが、生理前に喉が痛くなり、風邪の様な症状があります。生理との関係性は、ありますでしょうか?
生理周期が不安定なのですが、生理周期が長くなると喉が痛く風邪の様な症状がでる様な気がしています。

相談者に共感!

1

2020/03/07 09:06

質問、有難うございます。
生理前に風邪になる事例→十分に有り得ます。
但し、毎回の風邪というのは珍しいです。
御本人が症状を有している際に、一度、詳しい検査をすることをお勧めします。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。

回答に納得!

1

2020/03/07 09:32

相談者

AAAAさん

回答ありがとうございます。
風邪の症状は、毎回ではないです。
生理前に何故風邪の症状になるのか?生理と風邪の症状の関係についてもう少し詳しく教えて下さい。
特に喉が痛くなるのが不思議です。

2020/03/07 09:42

質問、有難うございます。
生理前は、女性ホルモン分泌の乱れに伴い、体調を崩しやすいと言われます。
「風邪」なら、それが理由と考えます。
ただ、何度も繰り返すなら、一度医療機関で詳しい検査を受ける事をお勧めします。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。

2020/03/07 09:55