CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

チョコレートアレルギー

相談者:オレンジさん(33歳/女性)

チョコレートを食べると喉が痒くなって咳が出ます。ほんの一瞬ですが、もしかしてアレルギーなのかと思っています。この場合はあまり食べない方が良いのでしょうか?

相談者に共感!

1

2020/03/09 19:36

こんばんは。ご相談ありがとうございます。

チョコレートを毎回食べるとそのような症状が出ますか。そうであればアレルギーの可能性はあるかもしれません。その場合はやはり摂取を控えたほうがよろしいでしょう。チョコレートは、チョコレートのみでしょうか。それともナッツなどが含まれたようなチョコレートでしょうか。

チョコレートに含まれるチラミンと言う成分でアレルギーを起こすことがあるようですが、他にココアや赤ワイン、おつけものなどでも同じような症状が出ることがありますか。

回答に納得!

1

2020/03/09 19:48

相談者

オレンジさん

チョコレート単体で食べると痒くなります。特に濃いものを食べると痒くなる印象です。ココアや赤ワイン、漬物などは普段口にしないのでわかりません。チョコレート食べ続けるとひどくなりますか?

2020/03/09 22:47

質問、有難うございます。
基本的に、食べ続けるとアレルギー(免疫)反応が強化されるため、症状はひどくなります。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。

2020/03/09 22:50