CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

妊娠初期 下腹部痛

相談者:ちひろさん(30歳/女性)

現在妊娠初期11wです。
昨日から下腹部痛が気になります。
下腹部がはっているような鈍痛が続いています。
たまにズキズキ?チクチク?します。
鈍痛なので激しい痛みではありませんが、嫌な感じの痛みが続くのが気になります。
出血はなく、便秘の時の張りに似ているような気もするんですが心配です。腰痛もあります。
3/2の健診時には赤ちゃんは元気に動いていて、子宮も柔らかいから流産の兆候は心配ないとのことでした。
また6w頃に下腹部痛で受診したときは便秘とのことでラックビーを処方してもらいました。
次回健診まで様子をみていても大丈夫でしょうか?

相談者に共感!

0

2020/03/10 14:38

ちひろさん、こんにちは。
お腹が張っていることについては、便秘によるものである可能性が考えられますけれど、生理的子宮収縮である可能性もあります。
一方たまにズキズキ、チクチクするということについては、姿勢を変えたりするときに感じやすいのではないでしょうか。
姿勢を変えるとお腹の中で子宮が動きます。子宮の周囲には靱帯があり子宮を支えているのですけれど、お腹の中で子宮が動くと特に子宮の左右にある円靱帯という靱帯が引っ張られることによって突然ズキズキといった痛みを感じることがあります。そうした原因の痛みであれば流産の原因となることはありません。そうした痛みがあるときには、可能であれば横向きで休んでみられると痛みがすぐに改善する可能性があります。
以上、ご参考になれば幸いです。どうか、お大事になさっていただきたいと思います。そして、元気な赤ちゃんを産んでいただきたいと願っております。ご相談をいただきまして大変ありがとうございました。
尚、他にもご心配なことがあるようでしたら、ご遠慮なくご相談をいただきたいと思います。

2020/03/10 16:17