相談者:まつさん(35歳/女性)
対象:女の子/3才5ヶ月
今日娘と手を繋いで公園に向かって歩いていたのですが、早く行きたいあまり、いきなり手を振りほどいで走り出し、車の行き交う道路だったのでもう少しで飛び出すところで危なかったので全力で追いかけて本人を捕まえたところ、娘が自分で持っていたおもちゃにつまづいて地面に額を打って転んでしまいました。その時は泣きましたが、お友達も公園にいて走って混ざってしまったため、大したことはないと思い、そのまま公園で遊ばせ続けていたし、帰ってからお風呂にも入れたのですが、後になって、頭を打っていたことになるけど安静にしていなかったしお風呂にも普通に入れてしまってことはまずかっただろうか、と心配になってきてしまいました。#8000(小児救急ダイヤル)に電話し相談しましたが、転んだ時点で安静にしてまず冷やした方が良かったですね、お風呂もシャワーの方が良かった、と言われました。全て後の祭りなのですが。それで、普通は頭を打っても24時間何も異変がなければ大丈夫だが、走っていて転んだのであれば明後日の昼くらいまでは慎重に経過見る必要がある、と言われましたが、やはりそうなのでしょうか?明日異変がなくてもまだ安心できませんか?転んだのは本日15:40くらいの話で、もう今日は寝てしまいましたが、その後おかしな様子はありませんでした。また、転んでから公園で遊ばずに自宅でしっかり患部を冷やしてお風呂もシャワーにしていれば何もなかったかもしれないが、そのようにしなかったことで、後で異常が出てくる可能性が高くなる、とかありますか?遅いとは思いますが一応お風呂から出てから1時間くらい冷えピタで冷やしました。明日、明後日までは公園で遊ばせるのはまだやめた方がいいんでしょうか。