CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

小児科

相談者

子供が走っていてつまづき頭を地面に打った

相談者:まつさん(35歳/女性)

対象:女の子/3才5ヶ月

今日娘と手を繋いで公園に向かって歩いていたのですが、早く行きたいあまり、いきなり手を振りほどいで走り出し、車の行き交う道路だったのでもう少しで飛び出すところで危なかったので全力で追いかけて本人を捕まえたところ、娘が自分で持っていたおもちゃにつまづいて地面に額を打って転んでしまいました。その時は泣きましたが、お友達も公園にいて走って混ざってしまったため、大したことはないと思い、そのまま公園で遊ばせ続けていたし、帰ってからお風呂にも入れたのですが、後になって、頭を打っていたことになるけど安静にしていなかったしお風呂にも普通に入れてしまってことはまずかっただろうか、と心配になってきてしまいました。#8000(小児救急ダイヤル)に電話し相談しましたが、転んだ時点で安静にしてまず冷やした方が良かったですね、お風呂もシャワーの方が良かった、と言われました。全て後の祭りなのですが。それで、普通は頭を打っても24時間何も異変がなければ大丈夫だが、走っていて転んだのであれば明後日の昼くらいまでは慎重に経過見る必要がある、と言われましたが、やはりそうなのでしょうか?明日異変がなくてもまだ安心できませんか?転んだのは本日15:40くらいの話で、もう今日は寝てしまいましたが、その後おかしな様子はありませんでした。また、転んでから公園で遊ばずに自宅でしっかり患部を冷やしてお風呂もシャワーにしていれば何もなかったかもしれないが、そのようにしなかったことで、後で異常が出てくる可能性が高くなる、とかありますか?遅いとは思いますが一応お風呂から出てから1時間くらい冷えピタで冷やしました。明日、明後日までは公園で遊ばせるのはまだやめた方がいいんでしょうか。

相談者に共感!

0

2020/03/18 20:16

こんばんは。御相談ありがとうございます。

その御様子であれば大丈夫ではと思いますが念のため打撲時は

1吐き気が強い。何回も嘔吐する。
2機嫌が非常に悪い。
3ぼーっとしており、すぐに眠ってしまう。
4手足の動きがおかしい。座れない。
5けいれんがおこる
など48時間様子をみられるといいと思います。上記のような異常があれば脳外科で診察を受けてみてください。たんこぶがあ れば冷やしてあげてください。
冷えピタはひんやりしますがあまり冷却機能はないのでアイスノンや保 冷剤をタオルでくるんで冷やすといいと思います・

後から症状が出るかどうかは経過を診なければわかりません。ただ最初の6時間問題なければ恐らく大丈夫なことが多いと思います。

念のため明日はご自宅で1日様子をみてはと思います。

2020/03/18 20:24

相談者

まつさん

例えば何か脳にまつわる症状が出たとしても、すぐに医療機関にかかれば生命や後遺症にまつわる心配などは免れるでしょうか?普通はよほど脳に強いダメージがあれば泣いても起きてすぐに走って遊び出す、とかないのでしょうか?安静にしていなかったことで何か良くないことはありますか?家にいてもあまり、じっとしていないのですが、大丈夫でしょうか?
また、成人みたいに1か月くらいしてから慢性硬膜下血腫と
して症状がでてくることもあるのでしょうか?

2020/03/18 20:39

お返事拝見しました。

脳にまつわる症状が出る=脳内出血を起こしている可能性がありますので、その場合出血量や出血部位によっては今後に影響が出る場合もあります。

よほど脳に強いダメージがあれば頭痛や吐き気、手足の麻痺などの症状がでますので遊ぶなどはまずできないと思います。

もし仮に番内出血起こしていれば安静にしていないと出血が悪化する場合はあるかもしれませんが、もし出血してるようであれば遊ぶこともできないと思います。

成人のように慢性硬膜下血腫になる事は小児の場合少ないとされています。大人の場合も60代以降の高齢者の男性に慢性硬膜下血腫が多いとされています。

また何かあればご質問ください。どうぞお大事になさってください。

2020/03/18 20:45

相談者

まつさん

それでは娘の場合はそういうことはなかったので先ずは脳内出血とか怖いことは免れている、ということでしょうか?万が一明日明後日に症状が出るとしたらどんなことが考えられるのでしょうか?明後日まで何もなければ安心して大丈夫でしょうか?あとは、まず明日の朝普通に起きてきて普通にしていればひとまずは安心でしょうか?多少家で動き回ってしまっても大丈夫ですか?転んだんだから安静にしてなさい、と言っても相手は3歳児でなかなか言って聞かせるのが大変です。

2020/03/18 21:00

御返事拝見しました。
今のところは大丈夫そうに思われます。
明日、明後日に症状が出るとしたら上記に書いたような症状で頭蓋内出血によることが多いと思います。

明日の朝普通に起きてきて普通にしていればひとまずは安心でしょう。
転んだのだから安静にしてなさい、と言っても相手は3歳児でなかなか言って聞かせるのが大変だと思いますので、あまりドタバタしない程度であれば家の中で遊ぶくらいは大丈夫でしょう。

2020/03/18 21:03