CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

お薬

相談者

軟膏の使用期限

相談者:ishiishiさん(27歳/男性)

半年くらい前に痒み止めでロコイドとヘパリン混ぜた物をもらいました。症状が治まって余りがあります。最近また痒くなってきたが、この余った軟膏を使っても問題ないですか?

相談者に共感!

0

2020/03/23 23:23

ご質問ありがとうございました。難しい質問ですね…。
半年ですか…。微妙ですね。

薬局にある時に使用期限がどのくらいかも不明ですので、何とも言えないです。また、保存状況がどうであったかなどもあります。
そして、薬事法的に処方箋薬の残りを病態も分からない状況ですし勝手に使っていいとは言えない立場でもあります。

ですが、お困りとのことでしたら、自己責任になりますが、少し使ってみて、特に問題なさそうでしたら数日位でしたら大丈夫かと思います。
一度塗って、かゆみが増すようでしたら、石けんで2-3回良く洗って洗い流して、保湿をして、病院にかかっていただいた方がいいかと思います。

湿疹の種類が不明ですし、何とも言えないのですが、ロコイドと同じようなステロイドで更に安全な市販薬もあります。フルコートやベトネベートなどがあります。抗菌薬も入っていますが、湿疹にも使います。
もし、病院に行く時間がなくて、軽い湿疹でしたら(ロコイドなので軽いと勝手に判断しております)市販薬を試していただくのもいいかと思います。

なお、医師でも知らない方が多いのですが、ヘパリン類似物質を混ぜると効果が薄まると思っている医師がいます。
薄まるのではなくて、軟膏に溶け込んでいる薬の量が増えます(ロコイド単独で混ぜないと結晶化していて、皮膚に吸収されるたびに、徐々に溶け出します)。それゆえ、通常のロコイド単独よりも効果時間が短いのです。
ロコイドですと、1日2回ぐらいなのですが、混ざっているものは、3回は使っていただきたいです。

お大事にしてくださいませ。

2020/03/24 12:25