相談者:ゆゆさん(24歳/女性)
少し前なのですがレアステーキを口にしてしまいました。後から妊娠中はあまり食べない方がいいことを知りました。
現在妊娠26週目です。
レアステーキをたべたのは相当やばいでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:ゆゆさん(24歳/女性)
少し前なのですがレアステーキを口にしてしまいました。後から妊娠中はあまり食べない方がいいことを知りました。
現在妊娠26週目です。
レアステーキをたべたのは相当やばいでしょうか?
ゆゆさん、こんにちは。
レアステーキで本当に生に近いようなものであれば、可能性は低いと思われますけれどトキソプラズマ感染のリスクがないとはいえません。仮に食べたことで感染したとすれば生まれた赤ちゃんに先天性トキソプラズマ症が現れる確率は20~30%くらいと考えられます。
ご心配であれば、かかりつけの医師にご相談されて、トキソプラズマ抗体の検査を受けてみられるのがよろしいかもしてません。
以上、ご参考になれば幸いです。どうか、お大事になさっていただきたいと思います。そして、元気な赤ちゃんを産んでいただきたいと願っております。ご相談をいただきまして大変ありがとうございました。
尚、他にもご心配なことがあるようでしたら、ご遠慮なくご相談をいただきたいと思います。
2020/03/24 13:09
ゆゆさん
産院に確認したところ特に症状がなおなら大丈夫ですとこのこでした( ᵕ_ᵕ̩̩ )
確率的には牛だとひくいんですか??
2020/03/24 14:39
ゆゆさん、こんにちは。
牛肉であれば確率は低いとは考えます。
ただ、万が一感染しても自覚症状がでない、あるいは症状が軽くて気づかないことが多いので、症状が出ていないのであれば大丈夫ということもいえないと思います。
ちなみに、私の病院では妊娠初期に全員ではなく希望者だけにトキソプラズマ抗体の検査を行っておりますけれど、陽性が出ることは滅多にありません。
かかりつけの産院で大丈夫といわれたのであれば、必要以上にご心配されることはないと思います。
2020/03/24 15:01
ゆゆさん
次の検診の時に担当医にトキソプラズマについて調べて欲しいと言えばしらべて貰えるのでしょうか??
2020/03/24 15:46
ゆゆさん、こんにちは。
次回の検診の際に担当医に直接ご相談をいただくのがよろしいかと思います。
検査をして抗体が出来ていないということがわかれば、感染を否定されてもよろしいでしょう。
2020/03/24 16:03