CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

お薬

相談者

薬を嫌がる

相談者:まめこんさん(46歳/女性)

5歳の男の子です。中耳炎で抗生物質をもらったのですが、クラバモックス小児用配合ドライシロップというものですが飲むのを嫌がって泣いてるところを無理矢理飲ましてる感じなのですが、この薬はアイスなどにまぜてはだめですか?前にも苦手な抗生物質の薬があって一回飲んで吐いてしまったのですがアイスで混ぜてもいいと書いてあったのでそれでなんとか飲んでくれたのですがまた飲ませて吐いてしまっても意味かないし何か効果が薄れず飲ませるいい方法はありますか?市販で売ってる混ぜて飲ませるゼリーとかはどうですか?普通の風邪薬とかは全然平気なのですが抗生物質は独特な味がするのですか?

相談者に共感!

0

2020/03/31 23:57

まめこんさん、おはようございます。
お子様にお薬を服用させるのにご苦労されているかと思います。
クラバモックスですが、服用するのを嫌がるようでしたら、服薬ゼリーやアイスに混ぜて飲ませても問題ないとされております。ただし、必ず1回の量を確実に飲むことができる方法がよいと思います。1口大に近い量のゼリーやアイスに包み込むような形で飲ませていただくのがお勧めです。
また、クラバモックスをはじめ小児用のドライシロップは甘い匂いや味がつけられたお薬が多いのですが、それでも原薬が苦すぎて足をマスクできない場合もあるようです。特にマクロライド系と呼ばれる抗生物質は苦味が強く、ヨーグルトや一部のスポーツ飲料と一緒に飲むとさらに味が悪くなる、ということが言われております。
以上、参考になれば幸いでございます。
この度はご相談ありがとうございました。
また何かありましたらいつでもご相談くださいませ。

2020/04/01 09:17