CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

妊娠18w 動悸 ムカムカ

相談者:ちひろさん(30歳/女性)

現在妊娠18wです。
一旦つわりはおさまっていたのですが、最近またムカムカする日が多くなりました。
また、動悸なのかわかりませんが、心臓がどきっとすることが多くなりました。
妊娠中はこのような症状が出ますか?
心臓がドキドキする感じは寝てても続いてることもあります。

コロナも流行っているので心配です。

相談者に共感!

0

2020/04/26 13:08

質問、有難うございます。
妊娠週数を考えると、不安定な時期は過ぎ、いわゆる安定期に入っていると思います。
ただ、例えば元々、不安を感じやすい体質なら、不安神経症の可能性は有り得ます。
また、子宮が大きくなるにつれて、胃への圧迫に伴う逆流性食道炎や、心臓への圧迫に伴う不整脈のような病態は生じ得ると思います。

不安に関しては心療内科、逆流性食道炎・不整脈の関しては内科への受診が好ましいと思います。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。

2020/04/26 16:00

相談者

ちひろさん

ご返答ありがとうございます。
不安を感じやすい方かもしれません。

心臓のドキドキに関しては昨日夕方から気になるようになりました。
もう少し様子を見ても大丈夫でしょうか?

2020/04/26 17:15

質問、有難うございます。
命には関わらないので、様子をみて構わないです。
どうしても症状がひどい場合は、医療機関に相談してください。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。

2020/04/26 19:54