CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

皮膚科

相談者

頭にたんこぶのような腫れ

相談者:ゆめさん(30歳/女性)

いつもお世話になっております。

80代の祖母について質問させていただきます。
数ヶ月前に頭のてっぺんに近い辺りに出来物があると言って気にしていたのですが、見せて貰うと少しピンクっぽくなっているだけで見た目では腫れもわからず痛みやかゆみもないとの事だったので様子を見ることにしました。
それから数ヶ月たちまだあるとのことだったので、昨日見せて貰うと500円玉ほどの大きさの範囲がピンクっぽくなり明らかに腫れてたんこぶのようになっていました。
とくにぶつけたりもしておらず、痛みもかゆみもないようなのですが、明らか大きくなっていたため気になります。
これはなんなのでしょうか。

また時期が時期なので受診もためらわれますが、もし受診した方が良い場合どこに行けば良いのでしょうか。

相談者に共感!

1

2020/05/04 08:51

おはようございます。ご相談ありがとうございます。

たんこぶのようなできものと言うことですと粉瘤などかもしれません。そのできものの中心部に黒い点などはないでしようか。
痛みなどがないということですと炎症は起こしていないようですね。実際に見てみないとわかりませんので大きさも大きくなっているようですから受診をお勧めします。
受診は皮膚科専門医が良いと思います。

また何かあればご質問ください。どうぞお大事になさってください。

回答に納得!

1

2020/05/04 08:57

相談者

ゆめさん

お忙しいなかお返事下さりありがとうございます。

黒い点のようなものはないみたいです。

相談者に共感!

1

2020/05/04 09:57

お返事ありがとうございます。

そうなりますと粉瘤では無いかもしれませんね。やはり実際に見てみないとわかりませんし、大きさが大きくなってますのでいちど皮膚科での診察をお勧めします。

また何かあればご質問ください。どうぞお大事になさってください。

回答に納得!

1

2020/05/04 10:07