相談者:mdtinさん(28歳/女性)
不妊治療しています。
リセットの為にデュファストンを10日分処方され、現在服用中です。
デュファストンに体温を上げる作用がないことは承知していますが、飲み始めても低温のままで、本当にこれで生理がくるのか不安になってきました…
前回飲んだ時も結局服用中に排卵した為、服用後1週間経っても生理がきませんでした。
今回も服用後に生理がこなかったら病院に行くべきでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:mdtinさん(28歳/女性)
不妊治療しています。
リセットの為にデュファストンを10日分処方され、現在服用中です。
デュファストンに体温を上げる作用がないことは承知していますが、飲み始めても低温のままで、本当にこれで生理がくるのか不安になってきました…
前回飲んだ時も結局服用中に排卵した為、服用後1週間経っても生理がきませんでした。
今回も服用後に生理がこなかったら病院に行くべきでしょうか?
mdtinさん、こんにちは。
デュファストンに体温を飲み始めても低温のままということですと、排卵がまだ起こっていない可能性があると思います。前回飲まれた時には服用中に排卵したということですね。そのときには服用をはじめてしばらくしてから体温が上昇したのでしょうか。今回も遅れて排卵が起こるようであればこれから体温が上昇する可能性があり、その場合には服用終了しても生理はすぐには起こらない可能性があります。一方、このまま体温が上がらずに服用終了となった場合には、その3~5日後に出血が始まると思います。服用後すぐに出血が無くても、少なくとも1週間から10日くらいは様子を見ていただいてよろしいのではないかと思います。
以上、ご参考になれば幸いです。どうか、お大事になさっていただきたいと思います。ご相談をいただきまして大変ありがとうございました。尚、他にもご心配なことがあるようでしたら、ご遠慮なくご相談をいただきたいと思います。
2020/05/19 08:08