CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

喉から胃にかけて甘い感じが常にするのですが…

相談者:バッセさん(55歳/男性)

胃カメラで、逆流性食道炎、食道裂孔ヘルニア、萎縮性胃炎、胃底腺ポリープ、食道・パレット(SSBE)と指摘を受け、現在タケキャブ10mlを処方していただいて服用しています。
胃液がこみ上げているのか、喉から胃にかけて甘い感じが常にするのですが、胃液なら酸っぱいのではと思います。
砂糖類は極力控えているのですが、ごはん、うどんなど糖質のもの食べ物が逆流してそのように感じるのでしょうか?
とても気になるので、教えていただけると幸いです。

相談者に共感!

0

2020/05/23 08:54

おはようございます。ご相談ありがとうございます。

ごはん、うどんなど糖質のもの食べ物が逆流しても 胃液と一緒に逆流してきますので、ご記載のようにやはり酸っぱい感じになると思いますので甘さを感じると言うことはないと思います。
甘さを感じると言う事ですが何か逆流してくるような感じも一緒にあるのでしょうか。

2020/05/23 09:00

相談者

バッセさん

何か逆流してくるような感じはなく、甘い胃液がじわじわこみあげている感覚なのですが…

2020/05/23 09:04

お返事拝見しました。

そうであれば胃液ではなく唾液を甘く感じるような状態でしょうか。もしくは味覚に異常があるのかもしれません。いちど耳鼻科などでご相談されてみてもいいかもしれませんね。

また何かご質問ください。どうぞお大事なさってください。

2020/05/23 09:15