CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

妊娠してないのに母乳&妊娠してないよね?

相談者:ミルクさん(25歳/女性)

こんにちは!

妊娠もしてないのに
2ヶ月ちょっと前くらいから
乳をギューってしたら少し母乳が出ます。

私は、基本生理周期33~35週です。
それと、また、生理周期50週くらいです。
生理不順です。

妊娠してないと思って
今回妊娠検査薬使ってません。

Googleで調べたんですが
高プロラクチン血症と、下垂体前葉
でしょうか?
病気ですか?
妊娠しにくい状態ですか?
治療が必要なんでしょうか?
どうしたら母乳出なくなりますか?
産婦人科に行った方がいいんでしょうか?

相談者に共感!

0

2020/06/01 19:19

ミルクさん、こんにちは。
普段の生理は33~35日周期なのに、50日くらいの周期になっているということでしょうか。
妊娠していなくても乳腺では少量の分泌物が作られていますので、乳をギューっと絞れば少し母乳が出るというのは必ずしも異常とはいえません。
ご心配されている高プロラクチン血症ですけれど、乳汁分泌がみられたり排卵が起こりにくくなることで生理不順になることがあります。
今起こっている体調変化が高プロラクチン血症が原因で起こっているかどうかはなんともいえませんけれど、一度調べてみられてもよろしいかと思います。血液検査で診断がつきます。もし、高プロラクチン血症であることがわかればその原因を調べる必要があります。高プロラクチン血症には、原因不明の特発性、下垂体腺腫によるもの、精神科の薬などによる薬物性のものがあります。
原因があればそれを除去するのが基本ですけれど、特発性の場合には薬を使えばプロラクチンの分泌を抑えることができ、母乳も出なくなるでしょう。
以上、ご参考になれば幸いです。どうか、お大事になさっていただきたいと思います。ご相談をいただきまして大変ありがとうございました。尚、他にもご心配なことがあるようでしたら、ご遠慮なくご相談をいただきたいと思います。

2020/06/01 19:41