CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

出血した鮮血が入った大根おろしを食べて血液感染を心

相談者:スバルさん(54歳/女性)

キャンプで知り合いが大根おろしをするのにおろし金で手をすり、出血しましたがそのまま大根おろしを作り家族で食べました。もみじおろしにしたので色が血の色になっててもわかりませんが、大根おろしにどれだけの血液が入ったかはわかりませんが、聞きにくいから感染症などあるかは聞いていません。
もし血液が感染力の強いB型肝炎など血液感染の鮮血ならそれを食べて感染はありますか?
それとも何も問題はないですか?

家族は歯周病で歯磨きする度に歯茎から出血があります。
そういう歯茎の傷があるので心配です

相談者に共感!

0

2020/06/07 18:58

こんばんは。ご相談ありがとうございます。

感染は感染している人の血液が他の人の血液の中に入ることによって感染しますので歯周病でだらだら出血している状態で感染してる血液がその患部に触れれば感染の可能性があります、

ただ大根おろしの中にべったり見た目でわかるほどの血液が含まれ それをだらだら出血が続いている口の中に入れた、という状況ではなったと思われますので感染の可能性は低いのではと思います。

また何かございましたらご相談ください。お大事になさってください

2020/06/07 19:12

相談者

スバルさん

ありがとうございます
歯周病は食事中にだらだら出るほどではなく大丈夫と考えて良さそうですか?

あと、すみませんそれでその人が手を切って絆創膏貼らない出血した手で触った備品を、私たちがそのまま触り使用したのはこちらに出血を伴わない手だと問題ありませんよね?神経質にならず大丈夫でしょうか?

2020/06/08 13:22

こんにちは。お返事ありがとうございます。

そうですね歯周病は出血が続いているわけではないと思いますので大丈夫ではないでしょうか。

ご自身の出血を伴う傷がない手でしたら血液を触ったとしても感染することはないと思います。あまり神経質にならなくても良いと思いますよ。

また何かあればご質問ください。どうぞお大事なさってください。

2020/06/08 13:27