相談者:るーきーさん(34歳/女性)
お薬の飲み合わせについてです。
喉が痛く内科にて、「ジクロフェナクNa錠25mg」、「レバミピド錠100mg」、「レボフロキサシン錠500mg」を処方されました。
低用量ピル「ファボワール28」も長年服用しているのですが、これらの4種類は一緒に服用しても大丈夫でしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
お薬
相談者:るーきーさん(34歳/女性)
お薬の飲み合わせについてです。
喉が痛く内科にて、「ジクロフェナクNa錠25mg」、「レバミピド錠100mg」、「レボフロキサシン錠500mg」を処方されました。
低用量ピル「ファボワール28」も長年服用しているのですが、これらの4種類は一緒に服用しても大丈夫でしょうか?
るーきーさん、こんばんは。
ご相談拝見いたしました。
さて、ジクロフェナクとレボフロキサシンは添付文書上ですと「併用注意」となっております。これは痙攣の副作用が起きる可能性があるためとされております。まれなことかとは思いますが、念のためこのような症状に注意いただきたいと思います。そのほかの飲み合わせについては特に問題ないとされております。
また何かありましたらいつでもご相談くださいませ。
お忙しいなか、回答ありがとうございます。
薬剤師の方に併用しても大丈夫か尋ねましたら「ちょっとわからない」と言われたので、不安になってましたが安心いたしました!
2020/06/08 21:28
るーきーさん
返答ありがとうございます。
ピルと一緒に服用していいか薬剤師の方に聞いたら、「ちょっとわからない」と不安なことを言われてドキドキしておりました。問題ないということで安心いたしました。
お返事いただける間、私もいろいろ気になりネット検索をずっとしておりました。
そこにもジクロフェナクとレボフロキサシンは併用注意とありました。
それは製薬会社が違っても併用注意なのでしょうか?
ちなみに処方されたジクロフェナクNa錠25mgは「TCK」、レボフロキサシン錠500mgは「ニプロ」です。
2020/06/08 21:44
るーきーさん、引き続きのご相談ありがとうございます。少しでも不安なお気持ちが軽減されたようでよかったです。
ジクロフェナクとレボフロキサシンですが、製薬会社が違っても主成分は同じものですので、残念ながら併用注意なのは変わりません。
喉の痛みでお薬をもらっているようですが、炎症や痛みの程度によっては飲み合わせの問題のないお薬に変更は検討できるかと思います。
診察された先生のお考えもあるかと思いますので、もし不安が強いようなら相談してみるのも方法かと思います。
少しでも参考になりますと幸に存じます。
また何かありましたらいつでもご相談くださいませ。
ありがとうございます。
実は内科より先に耳鼻科を受診しており、お薬を処方していただいたのですが、一向に改善されず今回内科を受診した次第であります。
耳鼻科で処方された薬では改善されなかったことを説明し、少し強めのお薬にしてみましょう。ということになりました。
今回、こちらでも相談させていただいてよかったです!
2020/06/08 22:53