相談者:ぽつりこさん(42歳/女性)
今日、朝から体がしんどくて朝食も半分食べて横になってしまいました。
着ているブラタンクトップが苦しく感じ、それから寒気がしてきたので熱を測ると少しずつ上がってきました。とにかくざわざわするので、抗不安剤のロラゼパムを1錠服用しました。
午前中は37,01くらいの微妙な微熱でしたが、解熱剤の服薬はなく昼からは平熱に戻り体調も普段通りに戻りました。一体何だったのだろう。という感じです。
このところ介護ストレスがあったり、夫の仕事に合わせて早起きしていて寝不足だったから?
また熱が出てきたら病院に行こうと思うのですが、平熱のままなら行かなくていいですかね。
コロナ予防はしてますし、一週間以上は感染者ゼロの市に住んでいますが、絶対にかからないとも限らないし、家族と別れて過ごした方がいいのでしょうか、、、
また、しんどさが無いことはロラゼパムを服用したことは何かしら意味があるのでしょうか?