相談者:すずさん(29歳/女性)
対象:男の子/3才0ヶ月
今月3歳になった息子の身長と体重が増えません。
先日、保育園で測定したところ91.2センチ、体重12.7キロと小柄です。
息子は一日中食べ物を手にしていて身体も動かしているのですが何故でしょう?
一例を挙げます
朝ごはん…鮭とご飯とウインナー、りんごジュース、納豆、乳製品(牛乳とかヨーグルト、チーズなど)
昼ごはん…保育園の給食(残さず食べ、特に味噌汁とか魚など好きな物はよくオカワリするようです)
晩ごはん…ご飯にとろろ昆布、数種類のきのこや葉物とお肉などたっぷり入れたスープ、ブロッコリーと卵とキュウリのサラダ(ご飯もサラダも2回オカワリしました)
おやつ…チョコレート、アイス、おせんべい、果物、私の手作りのケーキやプリンなどその時による(チーズやかぼちゃを使ったものなど)
遊びながら一日中3食の他におやつなど食べているのに何故でしょう?
部屋の中のジャングルジムや車やボールで遊んだり走り回っているからでしょうか?