CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

薬の併用

相談者:もかさん(20歳/女性)

ヤーズ配合錠とビブラマイシン100mg は併用しても良いですか?

相談者に共感!

0

2020/07/18 13:00

もかさん、こんにちは。
ヤーズ配合錠などの低用量ピルとビブラマイシンなどのテトラサイクリン系の抗生物質との併用については、腸管からのピルの吸収が低下するという報告と問題ないとする報告があります。もし併用するのであれば、ビブラマイシン服用中と服用終了後7日間は別の方法で避妊されるのが安全かも知れません。
以上、ご参考になれば幸いです。どうか、お大事になさっていただきたいと思います。ご相談をいただきまして大変ありがとうございました。

2020/07/18 13:11

相談者

もかさん

病院で併用可能と聞き、もう7日間併用して服用してしまっていています。
その間の避妊効果は弱いのでしょうか?
一度ゴムなしの外だしでしてしまっているのでとても不安です。

2020/07/18 13:21

もかさん、こんにちは。
おそらく避妊効果には影響はないと思います。しかし、ご心配ということであればすでに15日服用されているということですのでここで一度休薬に入ってみられるのがよいかと思います。4日間休薬をされてその間に消退出血があれば妊娠していないということになります。4日の休薬後、新しいシートに入っていただければよいのです。

2020/07/18 13:25

相談者

もかさん

かかりつけの薬剤師さんに電話したところ、ピルの吸収を低下することがあるとのことで、3日経つのですがアフターピルを飲むか産婦人科の先生に相談しています。
飲むべきなのでしょうか?

2020/07/18 14:01

もかさん、こんにちは。
アフターピルが使えるのは性交後72時間以内です。その時間内であれば飲まれてもよいと思います。

2020/07/18 14:21

相談者

もかさん

72時間たつかたたないか程度なのですが、飲むことにしました。
このあとどのように消退出血が現れ、ヤーズ配合錠はどのように服用していけばいいのでしょうか?

2020/07/18 14:35

もかさん、こんにちは。
アフターピルを飲まれるのでしたら、残ったヤーズはこのまま服用をお続けいただいて良いでしょう。ビブラマイシンとの併用でヤーズの効果が低下している可能性も考えて、念のために今後7日間は性交をされないかコンドームを正しく使って避妊をされるのがよろしいかと思います。

2020/07/18 14:45