相談者:くみさん(54歳/女性)
いつもありがとうございます。
防風通聖散のことで質問があります。
お腹の脂肪を落としたく、ダイエットをしています。(運動、食事療法)5年の間に8キロ増えてしまい、コロナ自粛期間中に4キロ増えてしまいました。
コロナ自粛中に増えた4キロは、戻ったのですが、5ねんの間に増えた8キロとお腹の脂肪を何とかしたく、2週間前くらいから防風通聖散を飲み始めました。防風通聖散を飲む時の注意点で他の下剤などは飲まないようにとあるのですが、私は、ずっとセンナを飲んでおります。
一緒に飲んでも下痢をする訳でもなく、お腹の調子は変わりません。こういうものに頼るのは良くないのは分かっているのですが、飲まないと便秘してしまいます。
やはりセンナは飲まない方がいいでしょうか?
1度内科の先生にセンナのことを話しましたが、特に注意は受けませんでした。
現在、高コレステロールのためリピトール、
また、セルトラリン、ランドセン、抗アレルギー剤デザレックスを服用しています。
薬のと飲み合わせも合わせて教えて頂きたいです。
コレステロール値は、太る前から250あり、上がったり下がったりしています。血液検査では、コレステロール値以外の異常はありません。
身長は150cm、体重58キロです。
よろしくお願いします。