CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

リンゼスについて

相談者:みみさん(33歳/女性)

過敏性腸症候群でお腹が痛いとき飲んでとリンゼスをもらいました。今日の朝初めて飲んで3時間後酷い水下痢になりあせりました。ほんと水のようでした。胃腸炎かと思いました。2回続けて出てから出ていません。
リンゼスは酷い下痢の副作用などあるのでしょうか?
朝2錠飲みました。

相談者に共感!

0

2020/07/20 17:21

こんにちは。御相談ありがとうございます。

副作用で多いのは下痢と腹痛で、もしひどい下痢が生じたのであれば、内服中止し主治医にご相談されてみてくださいね。
また何かございましたらご相談ください。お大事にされてください。

2020/07/20 17:26

相談者

みみさん

今普通の便が出ているようであれば胃腸炎は否定できますか?

2020/07/20 17:42

お返事ありがとうございます。

そうですね。胃腸炎でしたら症状が続くと思います。普通の便になったり、お薬を中止して下痢が止まればお薬の影響だった可能性があると思います。
吐き気などはないですか。

2020/07/20 17:46

相談者

みみさん

私はお腹の調子が悪いと排便するとき吐き気がするのですが、朝便が固くて中々でなくて吐き気がありました。
その後排便してから吐き気はなくなりました。
この薬をもらったときお腹が痛いときに飲んでと言われたのでお腹の調子を整えるのかな?くらいの感覚で飲んだのでまさか下剤のようなものだと知らず水下痢になって焦りました。
今は吐き気はなく便も固まったものが出たので大丈夫でしょうか?

2020/07/20 18:18

お返事ありがとうございます。

その後排便してから吐き気はなくなり 便も固まったものが出たのであれば胃腸炎ではなさそうですね。

このお薬は便秘薬で大腸に作用し、腸内の水分量を増やしたり、腸の運動を活発にして排便しやすいようにします。また大腸の痛覚過敏を抑えることにより、腹痛や腹部不快感を改善する作用もありますね。

また何かございましたらご相談ください。お大事にされてください。

2020/07/20 18:24