CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

整形外科

相談者

膝の裏の内側の痛み

相談者:さとうさん(23歳/女性)

1ヶ月くらい前から毎日ではないのですが膝の裏の内側が痛みます。
足首を背屈させた時や歩行時、座って立つ時に痛みが増します。
正座したりしているときは痛みは軽減します。

この痛みはなんなのでしょうか

相談者に共感!

1

2020/07/20 22:40

さとうさん、こんばんは。
ご相談内容拝見いたしました。
腓腹筋内側頭の炎症ではないかと思われます。
腓腹筋には、腱が二つあって、
そのうちの内側の腱が膝窩(しつか:膝の裏側)の付け根の部分で炎症を起こしてしまっていて
膝を伸ばす際にストレスを受けて痛みが出るのではないかと考えます。
ストレッチの励行と、シップの貼付で改善が期待できると思います。
ご参考になれば幸いです。

回答に納得!

1

2020/07/20 22:58

相談者

さとうさん

長時間の立ち仕事をしているから余計なのでしょうか?
片足に体重かけてしまったり、足もよく浮腫むのでそれらも原因の一員になってるのですか?

相談者に共感!

1

2020/07/20 23:13

こんばんは。御返事拝見しました。

同じ姿勢や立ち仕事も関係しているかもしれませんね。
足がよく浮腫むのは立ち仕事の影響もあるかもしれません。時々つま先立ちをしてふくらはぎを動かすと浮腫みにいいと思います。

また何かございましたらご相談ください。お大事にされてください。

回答に納得!

1

2020/07/20 23:22

相談者

さとうさん

何度もごめんなさい。
回答ありがとうございます!

ストレッチがいいと書いてましたが、どのようなストレッチがオススメですか?

相談者に共感!

1

2020/07/20 23:25

2020/07/20 23:30