CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

食事

相談者

逆流性食道炎なのですが効率的にカロリーを摂りたい

相談者:バッセさん(55歳/男性)

逆流性食道炎で食事を制限していたらカロリー不足でだいぶ痩せてしまいました。そのため、ゼリー飲料でカロリーを摂取しようと考えています。逆流性食道炎に糖分は良くないと言われてますが、以下の成分は大丈夫でしょうか?
他にカロリーを効率的に取れる方法があればアドバイスをお願いします。

液状デキストリン、果糖ぶどう糖液糖、マスカット果汁/乳酸Ca、クエン酸、ゲル化剤(増粘多糖類)、V.C、クエン酸Na、香料、塩化K、乳化剤、パントテン酸Ca、ナイアシン、V.E、V.B1、V.B2、V.B6、V.A、葉酸、V.D、V.B12

相談者に共感!

0

2020/08/11 21:03

バッセさん、こんにちは。
ご相談いただき、ありがとうございます。返信が遅くなりまして申し訳ございません。ゼリータイプのエネルギー補給飲料は糖分が多く、継続的に摂るには胃に負担がかかるかと思います。
また、一時的なエネルギー補給なので、体重が増えたとしても栄養不足は改善されないでしょう。
食事では、卵とじうどんや、茶碗蒸しなど、消化しやすく食べやすいものがおすすめです。
また、牛乳やヨーグルトなどの乳製品は栄養価が高く口当たりが良いので間食にも摂れると良いですね。

体調や食事について、不安や疑問がございましたら遠慮なくご相談くださいね。

2020/08/15 13:45