CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

外科

相談者

大腸内視鏡検査・手術時の歯痛

相談者:りょうこさん(38歳/女性)

昨日歯医者には行きました。

虫歯がかなり進行しているようで、
麻酔をかけた治療、最悪神経を抜くなど、長期の治療になりそうだったので
来月初旬大腸ポリープを内視鏡で切除するため、
退院したら治療開始する方向になりました。

今は時折痛いなぁと痛み止めを飲まずとも我慢できる程度ですが、
徐々に痛みが増して来ているような気もします…
大腸ポリープを切除するため内視鏡手術の際に
歯が痛くても、特に問題(支障)はないのでしょうか??
歯が痛いのを我慢すればいいのだと思ってはいますが…

相談者に共感!

0

2020/08/30 09:28

質問、有難うございます。
個人的には、現状で出来る事を歯科医師にして頂き、出来る限り「痛くない」形で大腸ポリープ切除術を受けるのがベストに思います。
「歯が痛くても問題ないか」までは、過去に経験した事が無く、何とも言えません。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。

2020/08/30 10:56

相談者

りょうこさん

回答ありがとうございます。
とりあえず、痛み止めを処方していただきました。
痛み止め(ボルタレン)はポリープ切除当日飲んでも問題ないでしょうか?

2020/08/30 11:00

質問、有難うございます。
大きくは問題ないと思いますが、仮に痛み止めを内服していなくても、切除後に一時的に血便が生じるケースもあります。
内服に伴い血便リスクが若干なり上昇する可能性を踏まえると、「出来る限り控える」方が安心できると思います。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。

2020/08/30 12:04

相談者

りょうこさん

ありがとうございます。
歯が痛くて辛くなったため、
入院3日前に治療してもらうことにしました。
治療自体は問題ないですよね⁇(麻酔をして虫歯をとったり、神経を抜く?)

初めての大腸ポリープ切除、そして初めての入院で分からない事だらけで、小さなことを心配し、相談してしまい申し訳ございません。

2020/08/30 13:43

質問、有難うございます。
内容を拝見しました。
治療自体は問題ありません。
但し、大腸ポリープ切除を行う施設・医師に必ず報告するようにしてください。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。

2020/08/30 15:06

相談者

りょうこさん

ありがとうございます。
入院時に事後報告という形で宜しいでしょうか?

歯科に行ってみないと、実際どんな処置をするのか、
その日に治療しないと日もなく忙しいので…

2020/08/30 15:28

質問、有難うございます。
入院時、大腸ポリープ切除術の前に、報告すればよいと思います。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。

2020/08/30 16:03