CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

稽留流産と診断されるがhcgが高い

相談者:クローバーさん(37歳/女性)

8週で稽留流産と診断されました。
6週の健診では心拍が確認できたのですが、8週では赤ちゃんが確認できませんでした。
その時のエコーで膀胱の周りの血液が豊富なのが気になると言われ、昨日MRI検査をしました。その結果はまだ出ていません。
稽留流産と診断された時の血液検査でhcgが18万と高く、昨日もう一度よくエコーしてくださいましたが、やはり流産で間違いないとのこと。
自然に出てくれたらいいけどとは言っておられました。
心配なことはhcgが高く胞状奇胎の可能性もあるのかということです。
先生はエコーで念入りに見たかぎりではその可能性はないけど、数値が10万ぐらいにまで下がってないのが気になると言っておられました。
昨日ももう一度採血しています。
来週また病院に行くのでMRIの結果も出てまた何かわかると思うのですが、ネットで色々調べてると不安になることばかりで。
茶色い出血はずっと続いていますが、自然に出てくる気配もありませんし、胞状奇胎だとどうなるのかと心配です。
今はどうにもできないことはわかっていますが、わかる範囲でご意見をお聞きしたいです。
稽留流産だと診断されてもhcgが高い場合はあるのでしょうか。
よろしくお願い致します。

相談者に共感!

0

2020/09/26 10:10

質問、有難うございます。
稽留流産と言え、胎児組織は有るので、hCGが高値で当然と思います。
最終的に綺麗に流産してから、hCGは低下すると考えます。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。

2020/09/26 13:22

相談者

クローバーさん

先生の回答でhcgが高いのは問題ないということで少し安心しました。
昨日、下からも上からも念入りにエコーしてくださり、見る限りでは胞状奇胎の疑いは見られないとのことでした。でも、hcgの数値が思ったより高いのが気になると。
この場合でも、胞状奇胎ではない可能性もあるでしょうか?
繰り返しの質問ですみません。よろしくお願い致します。

2020/09/26 13:56

質問、有難うございます。
担当医師の言葉がややこしいと思います。
「エコーでは胞状奇胎の可能性は無い」が、「hCGの数値が思ったより高い」事を気にするなら、何がhCG高値の原因かまで、御本人に説明すべきと思います。
今回については、担当医から詳しく尋ねない限り、何とも言い辛いです。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。

2020/09/26 14:41

相談者

クローバーさん

胞状奇胎ではなかった場合、hcgの数値が高いのはどう言ったことが考えられるのですか?

2020/09/26 17:13

ご質問内容拝見しました。
HCGが18万と高値ですので、胞状奇胎の可能性はあると思います。
稽留流産ではHCGが18万になる事はないです。もっと下降しているはずです。このぐらい高いのは正常妊娠でも高すぎます。
胞状奇胎としても、心拍がなければ早期に子宮内容除去術を受けられたらいいと思います。また数日経過をもってHCGを測定されたらいいと思います。
以上何か分からない点がありましたら、何なりとご相談ください。

2020/09/26 18:47