相談者:りんさん(33歳/女性)
非嘔吐過食症というのは
本当にあるのでしょうか?
『非嘔吐過食症だからどんどん太っていく』とか、『非嘔吐過食症だから肥満』という
方がいますが、ただの食べ過ぎとは違うのですか?
太っている人、肥満の人は
だいたい食べ過ぎで太りますよね?
そしたら太っている人はみんな
非嘔吐過食症になるんでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:りんさん(33歳/女性)
非嘔吐過食症というのは
本当にあるのでしょうか?
『非嘔吐過食症だからどんどん太っていく』とか、『非嘔吐過食症だから肥満』という
方がいますが、ただの食べ過ぎとは違うのですか?
太っている人、肥満の人は
だいたい食べ過ぎで太りますよね?
そしたら太っている人はみんな
非嘔吐過食症になるんでしょうか?
こんにちは。ご相談ありがとうございます。
過食症と、健康な人にもやれる「やけ食い」とはっきり判断するのは難しい面もありますが、過食症の場合は食べ物を詰め込むように食べたり、食べるのをやめようと思っても食べるのを止めることができないなどの違いがあると思います。
やはり病的に食べ過ぎる場合は過食症を疑った方が良いと思います。
また何かあればご質問ください。どうぞお大事になさってください。
2020/09/27 19:59