相談者:めーぐぅさん(48歳/女性)
最近引っ越して来られた2軒隣の家の方の何気に窓をじーっとみてしまいます。
2軒隣の家はうちの洗濯物干し場からすぐ見える位置にあり、2軒隣と言っても実際は長屋なので洗濯物を干しているときどうしても視界に入ってしまいます。なるべく視界に入らないようにしてますが、ふとした時にじーっと見ているときがあって、(2軒隣の方は窓にカーテンをしていません。窓は擦りガラスみたいな感じです)ちょっと自分でも自分の行動が気持ち悪いと思っているし、自分がじーっとみられたら嫌なのでじーっとみてしまうクセを辞める良い方法が何かないでしょうか?