CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

妊婦がハイターを食べたかもしれない

相談者:たまこさん(29歳/女性)

すみません、
以下の質問でまだか疑問点があったにも関わらず、間違えて質問を終了してしまったので再度投稿させていただきます。

現在21週の妊婦なのですが、
キッチンハイターのボトルの横にキッチンペーパーをそのまま何も被せず保管しており、今までずっと、おとし鍋や、揚げ物をのせたりと料理にずっと使ってきました。
キッチンハイター使用時にボトルにハイターの中身が付着していた場合や、キャップに少しついてる乾いた粉末を食べていた場合は胎児に影響ありますでしょうか…
なんて馬鹿なことをしてたのだろうと後悔しています。
少し調べたところ、水酸化ナトリウムが粉末になっている感じ?でした。
またそのキッチンペーパーで電子レンジ掃除などもしていたため、今更ですが電子レンジも使用出来るのか不安です。よろしくお願いします。

上記の質問で、
次亜塩素酸ナトリウム(塩素系)は高濃度を経口しなければ大丈夫で電子レンジの使用も大丈夫と回答をいただいたのですが、
残りの、水酸化ナトリウム、界面活性剤(アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム)は大丈夫でしょうか?

先程回答していただいたjustice55先生ありがとうございます。

相談者に共感!

0

2020/10/07 20:45

質問、有難うございます。
実際に御本人がどのくらいを摂取されたか存じ上げないですが、現在、コロナウイルス感染が叫ばれている以上、御本人も手洗い・うがいには敏感なのでは?と思います。(特に、妊婦でかなり気を遣っている様子ですし…。)
そこまで敏感なら、殆ど毒性の有る物を「無警戒に」摂取する事は無いと思います。つまり、「大丈夫」と言えると思います。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。

2020/10/07 21:31

相談者

たまこさん

手洗いうがいは気をつけていますが、キッチンペーパーは洗ってないので、不安です。
調理時ももちろん手洗いしてるのですが、思わぬ観点でやからしてしまっていたので、不安です。
不安で辛いので、できれば摂取していた場合どのような影響があるのか教えていただけると嬉しいです。

2020/10/07 21:35

こんばんは。

先の先生に代わり、回答させていただきます。
妊娠中は普段以上に神経質になって当然ですが、キッチンペーパーから何らかの感染症に罹患したという報告は聞いたことがありません。
ですので、キッチンペーパーに関しては過度な心配はご無用です。

ハイターについてですが、一定量を超えた摂取をすると母体に嘔吐・腹痛などの症状が現れます。
ただ、この時点でも適切に対処すれば胎児に影響が及ぶとは考えにくいです。
今回、無症状であることから胎児に影響を及ぼす可能性はゼロと考えます。

大切なのは今後、です。
ただ、すでにかなりの対策を施しているように感じますので、これまで以上に神経質になる必要はないと思います。

相談者

相談者からのお礼

ありがとうございます!
ほんとに気にしすぎてしまって駄目だと思うのですが、なかなか治らなくてすみません…
無症状なら大丈夫というお言葉で少し気にするのがマシになりそうです。
ありがとうございました!

回答に納得!

1

2020/10/07 21:46