CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

その他

相談者

偏頭痛か副鼻腔炎の痛みか

相談者:ミンティアさん(44歳/女性)

昨日からうっすらと頭痛がします。今日は眉間のあたりも痛重い感じです。生理前(というか少し出血始まりました)の偏頭痛なのか、現在副鼻腔炎の治療中なのでその痛みなのかわからないです。じっとしてても痛いし、動いても痛いと偏頭痛なのでしょうか?偏頭痛薬を飲むか副鼻腔炎の薬を飲むかどちらの薬を飲んだらいいのか迷ってます。

相談者に共感!

0

2020/10/08 16:48

質問、有難うございます。
残念ながら、診察を仮に行ったとしても、片頭痛由来の痛みか、副鼻腔炎由来の痛みかは、判断つかないと思います。
御本人がお持ちの「片頭痛薬」「副鼻腔炎の薬」の名称をそれぞれ、教えて下さい。
一緒に内服可能なら、一緒に内服するのがベストと思います。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。

2020/10/08 17:35

相談者

ミンティアさん

偏頭痛薬はゾルミトリプタンOD、副鼻腔炎の痛み止めはアセトアミノフェンです。副鼻腔炎で他に処方されたのは朝のみクラリスロマイシン、アンブロキソールOD、就寝前にビラノア錠、モンテルカスト錠です。

2020/10/08 17:45

質問、有難うございます。
内容を拝見する限り、全て一緒に内服しても大きくは問題有りません。
今回の場合、全て一緒に内服する事をお勧めします。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。

2020/10/08 18:19