相談者:めぐさん(40歳/女性)
たまにみぞおちらへんが痙攣する感じがし、それに合わせて脈ドドドっと一瞬乱れた感じになります。胃が痛いとか胸の痛みは無いですが、今回は吐き気があります。不整脈なのかなと思い何回か心電図の検査は受けましたが異常なしです。胃と心臓どちらに問題がありそうでしょうか?それとも別なところに問題があるのでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:めぐさん(40歳/女性)
たまにみぞおちらへんが痙攣する感じがし、それに合わせて脈ドドドっと一瞬乱れた感じになります。胃が痛いとか胸の痛みは無いですが、今回は吐き気があります。不整脈なのかなと思い何回か心電図の検査は受けましたが異常なしです。胃と心臓どちらに問題がありそうでしょうか?それとも別なところに問題があるのでしょうか?
こんにちは。ご相談ありがとうございます。
痩せている方ですとその付近で腹部大動脈の拍動を感じることもありますが、脈がドドドと一瞬乱れたような感じになると言うのは期外収縮と言う不整脈の一種かもしれませんね。これは特に心臓の基礎疾患がなければ様子を見て良いものです。心電図の検査がその時だけのものなのか、24時間心電図で異常がなかったのかにもよりますが、そのような脈の乱れが見られたときの心電図が捉えられていればそれで問題がなければ様子をみても良いと思います。
今回は吐き気があると言う事ですのでそれに関しては胃の問題かと思います。消化器内科で診察を受けると良いと思います。
またみぞおちの痙攣というのが胃の動きなのか、腸の動きなのかが分かりませんが、そのことも消化器内科でお聞きになってみてはと思います。
2020/10/21 11:01