相談者:すずさん(30歳/女性)
私の主人は元々痩せの大食いな様子で、仕事もカロリー消費が結構あると思います(自衛官です)
ただ、食生活がめちゃくちゃなので心配です。
同い年、177センチの73キロ、筋肉質な体型です。
朝ごはんは食べたくないと食べないことが多く、昼は職場でご飯が出ているので栄養バランスはいいはずです。
夜は私が作るご飯を食べますが好きな物しか食べません。ご飯、味噌汁、野菜の煮物、焼き魚、冷奴、サラダを出しても、ご飯と焼き魚と冷奴で食べようとする感じです。
それで夜中にカップ麺、常に飲んでいるものはコーヒー牛乳かサイダーなどの甘い炭酸です。
今はまだ若いからいいですが、こんな調子では先が思いやられます…。どうしたらいいでしょう?
何度言っても「好きなものを食べる方がいい、美味しいと思わないものを食べても体にいいわけない」と言い張ります。
私の父も同じような感じでしたが、それが原因で早死しましたので…