CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

皮膚科

相談者

クロマイ-N軟膏について

相談者:きちゆきさん(38歳/女性)

クロマイ-N軟膏について、です。
マスクの使用でフェイスラインなど、ニキビほどではないプツプツが出てくるようになりました。
肌もカサカサで乾燥肌で、赤みもありました。
プツプツや赤みはニキビのようなものではなく、以前は胸にプツプツができた際に医者からカビと診断されたことを思いだし、もしかしたら顔はカビが原因かと思いクロマイ-N軟膏、コラージュフルフルを使用するとすぐに良くなりました。
一週間で肌が回復したので軟膏は塗らずコラージュは使用のみにしました。
ですが、軟膏を塗らず一週間がたつと少しまた肌が以前のように戻ってきており、気になり始めています。
クロマイ-N軟膏は、ステロイドが入っていないようなので、また塗りたいのですが大丈夫でしょうか?

相談者に共感!

1

2020/11/16 11:12

ご質問ありがとうございます。
「クロマイ-N軟膏は、ステロイドが入っていないようなので、また塗りたいのですが大丈夫でしょうか? 」
→はい。再度塗っていただいても問題はないと考えます。

2020/11/16 11:15

相談者

きちゆきさん

回答、ありがとうございます。
ステロイドが入っていない場合も長期は使用しないほうがいいでしょうか?
とりあえず、1日では良くないと思うので良くなってからも塗ろうと思っています。だいたい一週間。
そこから、急にやめるのではなく2日に一回など塗る回数をいきなりやめるのではなく、徐々にやめたほうがいいでしょうか?

2020/11/16 11:20

御返事ありがとうございます。
「ステロイドが入っていない場合も長期は使用しないほうがいいでしょうか?」
→ステロイドが入っていなければ基本的にはある程度の期間使用しても特に問題はないと考えます。
「徐々にやめたほうがいいでしょうか? 」
→まず見た目に改善したと思っても1週間くらいは継続して使用していただければ、その後はすぐに中止をしていただいても問題はないと考えます。

2020/11/16 11:23

相談者

きちゆきさん

早々の回答、ありがとうございます。
チワワ先生が仰った「改善されても一週間」とは、肌が見た目的に良くなっても、ということでしょうか?

2020/11/16 11:28

御返事拝見しました。

このお薬の使用ですがメーカーからは

2週間くらいを目安に使用してください。
漫然と長期連用すると副作用があらわれるおそれがありますので、症状がよくなりましたら使用を中止してください。
5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し医師にご相談されてください。

とあります。症状が良くなればだらだら使用せずに1,2日ほど使用して中止で良いと思います。
また何かございましたらご相談ください。お大事になさってください。

2020/11/16 11:32

相談者

きちゆきさん

回答、ありがとうございます。
では、そのような使用にします。
あと、また改善し繰り返してプツプツができた場合は塗ってもよろしいですか?

2020/11/16 11:37

お返事ありがとうございます。

そうですね。どの程度に頻度によるかにもよりますが 使用されてもいいと思います、ただ頻回になるようであれば一度皮膚科でもご相談されて見るといいかもしれません。

また何かございましたらご相談ください。お大事になさってください。

2020/11/16 11:39