CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

小児科

相談者

お酒が入ったお菓子を子供が食べた

相談者:みみさん(34歳/女性)

対象:女の子/4才3ヶ月

午後2時半に4歳の娘にセブンイレブンのレーズンサンドをあげたのですが、3分の1食べて美味しくないと残していました。
そして夜11時に自分が初めてこのレーズンサンドを食べたのですが、すごくお酒臭くてよくパッケージを見たら洋酒アルコール0.8%入っているので子供は控えてくださいと書いてあることに気付き一気に心配になってしまいました。
午後はそのまま5時まで外で遊んでお風呂に入ってご飯を食べて7時に眠くてリビングで寝てしまいました。
よく考えると食べた後ちょっとぽーっとしてたことがあった?眠そうなときがあった?と色々考えて心配になってしまいました。
今はぐっすり眠っていますが大丈夫でしょうか?

相談者に共感!

0

2020/11/21 01:35

既に時間がかなり経過していますが、その間特に症状がおこっていませんのであまり心配しなくていいように思います。眠そうな時があったくらいで有れば、眠って目が覚めれば明日にはあまり問題ない状態になっているように思います。明日もぼーっとしているようなら小児科を受診ください。

2020/11/21 04:23