相談者:すずさん(30歳/女性)
ADHDと先週に診断されました
私は今1日1本(350㎖の缶)チューハイを飲んでいます
ただ、精神科医にはアルコールというのはうつ病と同じような状態になりやすいのでやめてと言われました
抑肝散という薬との飲み合わせなども悪いのでしょうか
それともADHDには悪いのでしょうか
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
心療内科
相談者:すずさん(30歳/女性)
ADHDと先週に診断されました
私は今1日1本(350㎖の缶)チューハイを飲んでいます
ただ、精神科医にはアルコールというのはうつ病と同じような状態になりやすいのでやめてと言われました
抑肝散という薬との飲み合わせなども悪いのでしょうか
それともADHDには悪いのでしょうか
ご相談いただきありがとうございます。
アルコールで抑肝散を内服するのはよくありませんが、特に相互作用で問題になることはないと思います。
おそらく精神科の先生が意図されているのは、アルコールによる自制心や理性への影響を懸念されているのかと思います。
アルコール摂取で心理状況が変化することで治療がうまくいかないこともあり得ますが、一概にアルコールが悪いとは限りません。
また、ADHDに対してアルコールが悪いとも限りませんが、病状次第にはなると思います。
ありがとうございます!!
2020/12/13 21:53