相談者:やっこさん(49歳/女性)
熊坂先生、先日ご相談させて頂いた件です。
先週の水曜日に右手首の腫れ、痛みの為に、整形外科の先生にケナコルト関節注射をして頂きました。
当日はしびれや痛みがありましたが、翌日からは痛みも和らぎ、気にならなくなったのですが、6日ほど経過した本日から注射をした手首の部位から右側に4cmほど離れた部位が痛みます。手を動かすと痛くなります。
先生はこの量のケナコルトであれば、腱が切れる事はないと言ってましたが、もしかすると腱が切れた痛みなでしょうか?無知なのですが、バイ菌が入った可能性ありますか?何の痛みなのかわからず心配です。
すぐに診察を受けた方が良いでしょうか?
注射をして頂いた医師は水曜日のみ外来に来られてる医師なのですが、明日は母の付き添いで、どうしても病院に行く事が出来ません。
右手首をあまり動かさないようにして、しばらく様子をみていて大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。