相談者:なつさん(38歳/女性)
はじめまして。
強迫性障害、うつ症状により今年の7月頃よりルボックスを飲んでいるものです。SSRIの副作用でかなり辛かったですが100ミリ、150ミリと高容量飲めるようになり9月頃にうつ症状はかなり良くなりました。強迫性障害(精神疾患恐怖)はあまり変化は無かったもののうつ症状が軽減されたのでやり過ごすことは出来てました。
しかし11月に入りまたうつ症状が気になりはじめ、離人症状も伴い辛かったのでクリニックで話すとルボックス200ミリに増やしましょうとの事で今は1日200ミリを服用しています。
しかし症状はあまり変わらずその焦りからかひどくなってきているように思います。先日の受診ではさらに向精神薬を追加しましょうかと言われ落ち込みました。このまま薬だけ増えていくのにとても不安があり、こちらに相談させて頂きました。
食欲不振、悪心、早朝覚醒、不安感、焦燥感、憂鬱感などはありますが仕事、家事、育児はやれてます。
このままの治療ですすめるしかないのでしょうか。