相談者:きちゆきさん(38歳/女性)
昨年の春、目が覚めたと共に回転性のめまい、激しい吐き気に嘔吐、病院にて耳の聴力が少し悪いだけとのことでしたが、メニエールの治療を開始しました。
メニエールと診断されたわけではなく、最初の診断では難しいとのことでした。
最初の時のような激しいめまいはなくなりましたが、一ヶ月程度は夜にかけてフワフワと体が揺れている感覚、そのため夕食があまり食べられない日々が続きました。
元気な時もあるのですが、特に夕方から体調が悪くなる時が多かったです。
そんな中、運動など水分補給など積極的に行い、夏頃から完治したと思ったのですが、
正月の元旦にまためまいと吐き気におそわれ、嘔吐しました。
その際は床に横になった状態で起き上がった際にめまいがおきました。
ですが、前回まで辛くはなく、嘔吐まではしましたが2時間ほどで良くなりました。
ただ、2日経った今も回転性めまいよりかはフワフワしたような脳が揺れてる感覚で、元旦の際の余韻が残ってる感じです。
ジーンっと電気が走ってるみたいで。
明日、耳鼻科に行こうかと思っているのですがストレスからでしょうか。仕事がストレスあって正月休みで気がほっとしたからめまいがしたのか、、気になってしまいます。。