CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

おりものに血が混じります

相談者:れいみさん(33歳/女性)

動いていたらドロっとおりものが
出た感じがあり、トイレに行くと
伸びるおりものに混じって出血がありました。茶色い出血では無く、伸びるおりものの
所々に鮮血が混ざる感じです。
久しぶりに3日前に性行為しました。
性行為後の出血は無かったのですが
この出血は性行後出血と言われるものでしょうか?因みに、性行為痛は無かったです。

生理から数えて現在19日目で排卵するのが
19日~21日くらいなので今、排卵期だとは思います。排卵期に出るおりものに似ているのですが、排卵日出血は経験ないです。

いつもと違う事は、毎周期クロミッドを服用し排卵させていたのですが、今周期はクロミッドを服用していないので 排卵するかしないか分かりません。
この出血はクロミッドを服用しない事とは
関係がありますか?

相談者に共感!

0

2021/01/07 18:58

れいみさん、こんにちは。
性行為から3日後の出血ですと、期間があいていることもあり性行為後出血ということではないでしょう。性交で腟粘膜に傷が付くことで出血するということであれば、性交時や性交後すぐに出血が見られるはずです。
伸びるおりものに血液が混ざっているということからは、おそらく頸管粘液に血液が混ざっている状態なのでしょう。クロミッドを使っておられなかったということですので、自然に排卵が起こった可能性が高いと思います。ちなみに、クロミッドを使って排卵が起こるときには頸管粘液が減ることが多いのです。
ご心配な状態ではなさそうですので、このまま様子を見ていただいてはいかがでしょうか。妊娠されていない場合には、2週間くらいすると生理が始まると思います。
以上、ご参考になれば幸いです。どうか、お大事になさっていただきたいと思います。ご相談をいただきまして大変ありがとうございました。尚、他にもご心配なことがあるようでしたら、ご遠慮なくご相談をいただきたいと思います。

2021/01/08 05:38

相談者

れいみさん

ありがとうございます。
1年半前に子宮頸癌を患い円錐切除をしました。
病理結果は上皮内がんでした。
定期検診中で4ヶ月半前に細胞診とHPV検査をし
どちらも陰性だったのですが、出血の原因が
子宮頸癌の再発だったらどうしようと心配なのですが
可能性は低いでしょうか?

現在は出血が止まっています。
今まで排卵出血は無いタイプでしたが
突然排卵出血するような人もいますか?

2021/01/08 13:12

れいみさん、こんにちは。
4ヶ月半前の定期検診で細胞診とHPV検査を受けられてどちらも陰性ということであれば、再発の可能性はまずないでしょう。
子宮頸部円錐切除後の傷の治癒が進むと、傷の上は新しい上皮で覆われてきます。ただ、新しい上皮では細胞同士の接着する力がそれほど強くないこともあり、排便時の腹圧加圧や性行為などの少しの刺激でも上皮がはがれて出血することがあります。ただ、このたびのご相談では性交後3日経過していること、伸びるおりものに血液が混ざっているということから排卵に伴う出血である可能性が高いと考えました。
これまでになかったのに、突然排卵出血するような方もおられます。

2021/01/08 13:24