相談者:がりちゃんさん(44歳/女性)
白内障手術から1ヶ月たち飛蚊症があるので、ミドリんという散瞳剤を使い検査を受けました。異常はなかったのですが、夕方から片目が赤くなってきました。
普段使用してる目薬プロナック、朝晩、アイケア、ジクアス朝昼晩寝る前、帰ってからすぐにアイケア、ジクアスをさしました。先生は使って良いということでしたが、そのせいでしょうか?
手術をうけたので、眼内えんなどの病気でしょうか?目はかゆいです。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
眼科
相談者:がりちゃんさん(44歳/女性)
白内障手術から1ヶ月たち飛蚊症があるので、ミドリんという散瞳剤を使い検査を受けました。異常はなかったのですが、夕方から片目が赤くなってきました。
普段使用してる目薬プロナック、朝晩、アイケア、ジクアス朝昼晩寝る前、帰ってからすぐにアイケア、ジクアスをさしました。先生は使って良いということでしたが、そのせいでしょうか?
手術をうけたので、眼内えんなどの病気でしょうか?目はかゆいです。
がりちゃんさん、こんばんは。
ご相談いただき有り難うございます。
眼の充血ですね。
実際に診察しなければ何とも言い難い面はありますが、一般的には、結膜炎や結膜下出血が頻度としては多いかと思います。
点眼薬の影響の可能性はあまり高くないと思います。
2021/01/16 18:18
がりちゃんさん
ミドリンなど散瞳検査では割合、充血が起こりやすいですか?見えかたは普通です。明日病院してはいので、心配ですが様子見て大丈夫ですか?
遅発眼内炎だったらと思うと心配です。
2021/01/16 18:24
御返事ありがとうございます。
「ミドリンなど散瞳検査では割合、充血が起こりやすいですか?」
→そういうことは無いと思いますよ。
「見えかたは普通です。」
→そうであれば少し様子を見ていただいて問題は無いと思います。
そのほかご心配なことがありましたらご相談ください。
2021/01/16 18:26