相談者:たまこさん(30歳/女性)
対象:女の子
現在妊娠38週です。もうすぐ生まれると思い、赤ちゃんに危険な菌を調べたところ、ハチミツのボツリヌス菌が危険と知り、熱でも死なないとネットで見たので対策を知りたいです。
現在まで養蜂場のハチミツ(加熱殺菌なし)をよく食べていました。赤ちゃんの哺乳瓶などは別のスポンジを使う予定ですが、今までシンクでハチミツを食べたお皿などを洗っていたので、そのシンクに菌がいた場合などが少し不安です。
シンクを中性洗剤で洗い、ワークトップを布巾で水拭きする程度で大丈夫でしょうか?
とりあえずこれからはハチミツは食べないようにしようと思っていますが、今まで使っていたお皿なども洗い直さなければ危険でしょうか?
よろしくお願いします。