相談者:おかり様さん(29歳/女性)
前から膝を曲げ伸ばししたり、階段登る時に両膝がバキバキ?グチグチ?音が鳴ります。痛くはありません。私的には体重が10キロ以上増えました。そのせいもありますか?また、変形性膝関節でしたらどんなストレッチをしたがいいですか?
いつかは痛くなりそうでこわいです。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
整形外科
相談者:おかり様さん(29歳/女性)
前から膝を曲げ伸ばししたり、階段登る時に両膝がバキバキ?グチグチ?音が鳴ります。痛くはありません。私的には体重が10キロ以上増えました。そのせいもありますか?また、変形性膝関節でしたらどんなストレッチをしたがいいですか?
いつかは痛くなりそうでこわいです。
こんにちは。ご相談ありがとうございます。
膝の曲げ伸ばしの時に音が鳴るのですね。関節の音が鳴る場合、関節包の中にある空気が破裂してそのような音が出ると言われていますが特に痛みは無いのですね。そうであればおそらく様子を見て良いと思いますが、ご心配であれば整形外科で診察を受けてみてはいかがでしょうか。
変形性膝関節症の場合、やはり過体重は膝に負担をかけますので適正体重よりも重たい場合は減量なさった方が良いでしょう。また変形性膝関節症の場合は、太ももの筋肉を鍛えることがオススメされています。こちらのサイトを参照いただければ筋トレの方法について記載があります。
https://www.joa.or.jp/public/sick/condition/knee_osteoarthritis.html
また何かわからないことがございましたらご質問いただければと思います。どうぞお大事なさってください。
2021/02/07 20:23