相談者:はみさん(32歳/女性)
対象:女の子/0才4ヶ月
4か月の赤ちゃんを育てています。生まれたときから時々、呼吸が過呼吸のようになります。
具体的には息を吸って吸って吸って…なかなか吐けず、苦しくなってようやく吐くと言う感じです。
一時期落ち着きましたが今は1日に2~3回ほど症状が出ます。
稀ですが寝ている間にもなり、呼吸が止まってしまうのではないかと怖いです。
特に具合が悪いわけでもなく、泣いているわけでもなく、本当に突然ですり
一度小児科の先生にも相談したことがありますが、赤ちゃんは呼吸が安定しないことがあるからと言われただけです。
もう一度病院で診てもらうべきでしょうか?