CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

妊娠中のポリープ切除後の出血。

相談者:しろくまさん(30歳/女性)

妊娠24週の妊婦です。3月3日の朝に鮮血の少量出血があり、かかりつけを受診しました。
すると内診にてポリープが見つかり、ほぼとれかかかっているとのことでその場で切除されました。その場で子宮頸管?の長さなどは全く問題なく、子宮の出口もしまっているのも確認済みです。
昨日は仕事も休み安静にしていたこともあり出血は一切なかったのですが、今日4日になり仕事をしていると出血していました。
出血の度合いはおりものに茶色の血が混ざっているかんじで、量はおおくありません。
これはポリープを切除に関する出血でしょうか、それともまた診察に行ったほうがいいような出血になるのでしょうか…。

相談者に共感!

0

2021/03/04 11:02

ご質問いただき有り難うございます。
出血が少量であることからは緊急性は少ないと思います。
ポリープ切除部からの出血の可能性があるかと思いますが、ほかに不正出血の原因がないかは検査が必要かと思います。
治療をされた医療機関にお問い合わせの上で、どのようにしたら良いかご確認いただければ良いかと思います。

相談者

相談者からのお礼

ありがとうございます。
出血もその時だけで今は止まっているので、鮮血や量が増えるようであればすぐに受診しようと思います。

2021/03/04 11:30