相談者:すずさん(30歳/女性)
160センチ54キロで、先月まで体脂肪率32パーセントでしたが週に3回ジムに通うようになり、1回で20分から30分ほど筋トレをして、残りの時間はエアロバイクやトレッドミルなど有酸素運動をしております。
体脂肪率はここ数日はかると28パーセント前後になりましたが体重は変わらないか、500グラムか1キロほど増えたようです。
3キロほど痩せたいのですが、思うように行かないのです。病院に行って肥満外来にかかっても駄目でしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:すずさん(30歳/女性)
160センチ54キロで、先月まで体脂肪率32パーセントでしたが週に3回ジムに通うようになり、1回で20分から30分ほど筋トレをして、残りの時間はエアロバイクやトレッドミルなど有酸素運動をしております。
体脂肪率はここ数日はかると28パーセント前後になりましたが体重は変わらないか、500グラムか1キロほど増えたようです。
3キロほど痩せたいのですが、思うように行かないのです。病院に行って肥満外来にかかっても駄目でしょうか?
ご質問ありがとうございます。
もともと160cm54Kgであれば体重は標準よりもやや野生ている方だと思います。
体重は減らす必要性は低いと思います。
おそらくは運動によって脂肪がおち、その代わりに筋肉がついたため、体重としては変化がないかやや増えた形となったのだと思います。
体としては健康体になっているものと思いますよ。
肥満外来を受診する必要性は全くありませんよ。
2021/03/08 12:47