相談者:えりさん(36歳/女性)
お風呂に入った後、手のひらや手の甲がすごく痒い時があります。
手のひらが痒いときは手のひらだけ、手の甲が痒いときは手の甲だけで、必ず両手痒くなります。
湿疹は出ません。30分くらいで痒みも引いてくるのですが、痒い時はすごく痒く、ストレスになります。こういう症状で、何か考えられる原因はありますでしょうか。
病院に行こうにも、30分ほどで治るので、見せることができません。
よろしくお願いします。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
皮膚科
相談者:えりさん(36歳/女性)
お風呂に入った後、手のひらや手の甲がすごく痒い時があります。
手のひらが痒いときは手のひらだけ、手の甲が痒いときは手の甲だけで、必ず両手痒くなります。
湿疹は出ません。30分くらいで痒みも引いてくるのですが、痒い時はすごく痒く、ストレスになります。こういう症状で、何か考えられる原因はありますでしょうか。
病院に行こうにも、30分ほどで治るので、見せることができません。
よろしくお願いします。
ご質問ありがとうございます。
痒みが出た際に、痒みがある部分は発赤していたり、蕁麻疹が出ているなど見た目的な変化はありますか?
入浴後に出現し、30分くらいで改善する、強い痒みであれば、寒暖差にようアレルギー症状などの可能性も否定はできないようには思います。
見た目的な変化があるようなら、スマホなどで写真、動画を撮影して起き、それを持参して皮膚科で診てもらうといいと思います。
2021/03/17 21:55
えりさん
湿疹はなく、赤みなどもありません。見た目はなんの変化もないんです。ただ痒いだけです。
2021/03/17 22:13
御返事ありがとうございます。
経過からは寒暖差などからのアレルギー症状は否定はできないように思います。
明日入浴時、入浴前に市販の抗アレルギー剤(アレグラやアレジオンなど)を事前に内服してから入浴してみてください。それで痒み症状が緩和されれば、アレルギー反応の可能性が疑われると思います。
2021/03/17 22:16