相談者:パグさん(59歳/男性)
2日前からおしりに直径5~7mm位の大きさのオデキが出来て、少し膨らんで赤く触ると痛いです。周りには毛が生えてますので毛嚢炎でしょうか?
以前も同じようなオデキができてゲンダシン軟膏0.1パーセントを塗って1週間ぐらいで治りました。また、その時に副鼻腔炎の治療していて、抗生剤を内服していたので治りも早かったような感じがします。
ゲンダシン軟膏0.1パーセントの量が残少なくなってるので、無くなったら他に下記の処方薬と市販薬があるので
どちらを使用したほうが良いでしょうか?
リンデロン-VG軟膏0.1% ゼビアックスローション2% アクロマイシン軟膏3% ドルマイシン
歯科医院で処方された抗生剤のメイアクト100mgが3日分あるのですがこれも内服したほうがいいでしょうか?
よろしくお願いいたします。